願望を実現したくて色んな方法(情報)を入手している人は多いでしょう。本やネット動画、ブログ等のテキスト。
どれもわかりそうでわからない、言ってる事が違うがどれを信用したらいいのかわからないと思っていませんか?
アプローチの矛盾

あなたがそう思うのも当然です。ポジティブでいろと言ってる人が居たり、ポジティブとか関係ないと言ってる人が居たり、もうわけわからないですよね。
答えは案外簡単なのですが、大元の答えにたどり着くまでが難しく感じるのかもしれません。
様々なワークや心の持ち方、発言の仕方などどの方法も結局は同じところへの誘導でしかありません。
実は、矛盾しているように思えるのは、その中にまだ踏み込んでない、踏み込みが足りないからかも知れません。
たくさん並んだドアの前でどれにしようかな?と悩んでいる状態です。ドアの向こうは全部繋がってるのです。アファメーションにしても、夢地図にしても、瞑想も、マインドマップもブレインダンプも、それら願望を達成するための様々な方法は、そのドアの向こうへ行くための手段でしかありません。
いくつか並んでいるドアを開けると更にその中にも選択肢があります。
- ポジティブ思考でないといけません。
- ポジティブである必要はありません。
- ネガティブな事を考えてはいけません。
- ネガティブな事を考えても構いません。
- 宣言は現在形で。
- 宣言は現在進行形で。
- 宣言は過去形で。
- エゴを黙らせないといけない。
- エゴは無視する。
- エゴを受け入れる。
ここでまたあなたは、迷ってしまいます。あれっ?どれが本物のドア?
でも、どれもが本物のドアです。
本当の事
これから本当の事を書きますが、それの意味が分かる人と分からない人が居ると思います。現時点でわからなくても「わかりたい」と思えばいつか必ずわかる時は来ます。それは頭で理解するというよりも体感として腑に落ちるという意味です。
本当は・・・
何も関係ないのです。何も。
何か関係があるように見えて、全ての物は何も関係なく存在しています。これとこれの関係性を構築しているのは頭の中です。勝手に関連付けています。
そこにあるだけ
恐らくそれを研究してAIが作られGoogle検索やYouTube動画などであなたにおすすめの動画や予測を表示しますが、本当に探していたもの、本当に見たかったものからどんどんズレて遠ざかったという経験はありませんか?
人間の意識の中で創られる関連付けはとても複雑で難しく、一見関係なさそうなものでも本人の意思で関連付けられてしまいます。
でも、その関連付けをする前は、それはそこにただあるだけなのです。全ての物有形無形問わず、そこにあるだけです。
何を採用するのか
あなたがあなたの世界で何を採用しているのかによって法則は決まります。
なので、このブログの内容が嘘だという事を採用すると、あなたの目の前では私のブログでは語られていないような事や、語られている事と反対の事が起こります。
でも、つまり、それはあなたがそのような現実や法則を採用しているだけのことという証明にもなります。
可能性の中から自分で選んで採用しています。
あなたが信用すべきもの
あなたが信用すべきなのは、私でもなくこのブログでもなく、他の誰かが言っている何かでもなくあなた自身です。
この現実において全ての決定権はあなたが持っているのです。
あなた自身を信用するということは、あなたの現実、あなたの世界に住む人、ある物、全てを信用するということです。
例えあなたの意に添わない何かや誰かであっても、それはあなたが選択して配置したのだから、不満があれば何故それをそこに配置したのかを考えるのです。
何も関係ない。なにを採用するかの違い。
思考停止について

願望達成の方法のひとつに思考を停止するというものがあります。それは、思い込みをやめるという意味です。不必要なことで頭の中や意識をいっぱいにすると願望が現象化するスペースがないから。
ですが、このことすら、あなたが採用するかしないかの話です。
わざわざ時間をとって座禅を組んだり瞑想したりしてもいいし、一瞬で煩悩を消してもいい。
思考を停止してもいいし、しなくてもいい。
このブログの意味
本当の事が理解できた人は、「じゃあ、このブログ要らないんじゃない?」っていう疑問がわくかもしれませんね。( ノД`)シクシク…
実は、そうです。もう現実のしくみを知ってしまった人には必要ないと思います。
でも、私にとっては、現実のしくみは簡単なのにわかりそうでわからないというもどかしい性質でした。
私は私の世界をより良くする為に私の世界の住人には幸せなってもらわないといけないのです。
かつて私が迷った時のように迷っている住人が居たら、私が知ってる答えやヒントを与えます。私の世界ではそれが採用されているので、それを知る事で住人は幸せになれるのです。
あなたはあなたの世界で何を採用してもいいのです。
なにもかんけいない。
ただ叶えるだけ。
コメント